Recruit
スタッフ募集要項
2024年新卒採用について
当事務所は、総合法律事務所として企業法務を主に取り扱っております。約720名(拠点含む)の弁護士が、案件の内容により多い時は数十名のチームを組み、それぞれの専門性を活かしてクライアントの多様なニーズに対応します。そんな弁護士を様々な面からサポートしているのが、当事務所のスタッフです。弁護士を支える存在となり、自身の能力を伸ばし活躍していきたいとお考えの方に、ぜひ当事務所の一員になっていただきたいと考えております。
2024年3月より4年制大学または大学院を卒業見込の方、卒業後1年以内の方(2023年3月以降卒業)を対象に、新卒採用を開始いたしました。募集職種等につきましては以下をご参照ください。エントリーはマイナビ2024にて受付しております。ご興味をお持ちいただけましたらぜひエントリーください。
雇用条件について
- 賃金等
-
220,000円(大卒、大学院卒2022年4月実績)
※2024年4月入所者は、月給230,000円予定
- 通勤費
-
事務所が承認した通勤経路で1ヶ月5万円を限度として支給する。
- 賞与
-
年2回(6、12月)年間4~6ヶ月(2022年実績)
※初年度は12月賞与から対象
- 加入保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 給与改定
-
年1回(4月)
- 勤務時間
-
配属先により9:00~17:00または9:30~17:30(実働7時間、休憩1時間)
※業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、下記時間帯より選択可能。
8:30~16:30、9:00~17:00、9:30~17:30、10:00~18:00
- 勤務予定地
-
東京都千代田区丸の内
- 休日
-
完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)
- 有給休暇
-
1年間に20日付与(初年度は入所時期により按分して付与する)
- 福利厚生等
-
育児休業制度・介護休業制度有り
•退職金制度(入所3年以上が対象)退職金制度で企業型401k確定拠出年金に加入。 業務以外の時間をより充実させたり、健康的な生活を実践させたりするために、様々な福利厚生を準備しています。
•法人契約を締結しているスポーツクラブを利用できる制度
•提携美術館を無料で利用できる制度
•保養所、提携レストラン、提携ホテル等を割引料金で予約・利用できる制度
•診療とは異なる、自分の健康状態を産業医に相談できる健康相談制度
•定期健診時に、がん健診等一部オプションを事務所負担で受診できる制度
•「福利厚生倶楽部」による宿泊サービス、レジャー施設、各種エンターテイメント、グルメ、育児介護関連サービス等を割引料金で予約・利用できる制度
•一定の条件下で退職者を再雇用する制度
- その他
-
その他、所内の弁護士とスタッフの有志による球技サークル、山岳サークルなどの各種同好会や音楽系のサークル活動、またBBQや忘年会などの所内イベントがあります。
選考について
- マイナビ2024よりエントリー
- 事務所説明会(動画)
- エントリーシート提出・適性検査(WEB)
- 英文翻訳のみ翻訳筆記試験
- 座談会(任意参加)
- 面接(数次)
- 内々定
応募について
個人情報について
上記お申し込み・応募書類から当事務所が取得した個人情報は、採用等に関するご連絡並びに選考手続時の資料として利用するほか、当事務所における将来の採用活動における資料としてのみ利用させていただき、個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて利用することはありません。